音楽理論

音階早見盤 その後5

#と♭の増える順に整理… …アッー! こ 、コレは!! 斯くして我等は 五度圏 に到達したのである!

音階早見盤 その後4

整理して書き直したもの。 マーカーで線を引いて有るのは、 「同じもの同士」 櫻は嬰の書き間違え

音階早見盤 その後3

上げ下げ どちらも ハ長調から始まってハ長調で終わるので、左右に並んだもの同士は、 同じ事なんだと言う事が出来ます。

音階早見盤 その後2

同じく、半音づつ下げて行きます。 ここで特筆したいのは、♭7 です。 ド の半音下は シ なのですが、 ♭ド と考えると、全てに♭が付く 組み合わせに気付きます。

音階早見盤 その後1

あれを作って何がしたかったのかと言うと、 こんな事を! さて、ハ長調から半音づつ上げて行きます。 左端に赤文字で書いて有るのは その調の#または♭の個数 緑のマーカーの縦線は、短調の主音です。 #7の並び、嬰ハ長調を見て下さい。 ファと#ファよりも、…

定数 x を求める

ある音の周波数を、半音上げるための定数 x を求める ある音の周波数を A とするとき、 ある数 x を乗ずると、半音上がるという。 ここで、 1オクターブ上とは 12半音上である事 元の周波数の2倍である事 を、既知とする (数式が上手く描けないので、 悪筆…